2017年11月15日
これぞウェザリング塗装! マルイ次世代 MK18 MOD1 ~アフガンの相棒カスタム~


Mk18 mod1 〜アフガンの相棒 カスタム〜
元銃:マルイ 次世代 M4 カービン
<題材>
アフガンの戦場で兵士の相棒としてゲリラ攻撃を受け地面に叩き落とされて塗装が剥げて銀色を覗かせて。そして砂埃が銃のいたるところにつき、酷使されながらも兵士とともに戦場を生還したというイメージで丹念に塗装・カスタムしました。

<カスタム詳細>
砂埃の舞う戦地など、過酷な環境下で酷使されながらもアメリカ海兵隊の兵士の相棒として戦い抜いた銃を作り上げるため、まず全体を研磨ペーパー800、1000、1500で少しづつ銃本体の表面を研磨し下地処理を行い、塗装の食いつきをよくしました。
タンカラースプレーで薄く薄く何重にも重ねていきながら、濃い泥汚れも再現するためにタンカラーを5,6重に重ねてからオリーブドラブを軽く吹き付け、その上にダークアースを軽く吹く。その上からまたタンカラーを吹いて絶妙な砂系の汚れを再現しました。



そこからキメの粗いタオル・キメの細かいタオルを用意し、シンナーを適量つけて少しづつ土色をはがしていき、銃の溝や隙間にたまる汚れを再現。
程よく地肌の金属色(銀色)も研磨ペーパーを強めに用いていろいろな質感を出しました。
最後に・・・
このウェザリングマスターがミソです!!
この三色を細かく混ぜながら隙間の汚れなど最後の仕上げをしました。


長々と解説しましたが・・・ついに完成です。
内部も純正より長い364㎜のインナーバレルの参式滑空銃身を組み込み、10メートルでのグルーピングは以下のようになりました。
・45個の的(直径1~2cm)
・45発中17発 的直撃
・45発中23発 的から1cm以内
・45発中 5発 的から2cm以上 外れ

【外装カスタム】
MAD BULL Daniel Defense DD Mk18 9.5 ¥16,000
実物 Eotech 552 Holographic Sight ¥80,000
novevarms tactical magnifire ¥16,000
laylax ショートサプレッサー ¥6,900
element M720V ¥7,900
FMA PEQ-15 レーザー ¥5,500
socomgear Lancer M4マガジン ¥2,500
コールサイン ステッカー ¥500
Garmin Foretrex101(GPS装置) ¥1,800
Lalue Tactical ECOS-C ¥2,800
BOLT KAC Front Sight
SHS M4 KAC 600m フリップアップサイト
MAGPUL PTS グリップ
honeyBee CQDスタイル スリングマウント
タミヤ ウェザリングマスター<Aセット>
タミヤカラー エアーモデルスプレー タンカラー
タミヤカラー エアーモデルスプレー オリーブドラブ
タミヤカラー エアーモデルスプレー ダークアース
【内部カスタム】
参式滑空銃身364mm インナーバレル ¥6,500
FET搭載・サマリウムコバルトモーター換装 ¥9,800
2017年11月15日
本体より金のかかる外装。笑 東京マルイ グロック34 カスタム

Gun Review 第3弾
今回は安定した性能を誇る東京マルイ グロック34 カスタムのご紹介です。
カスタムしたパーツは以下になります。
スライドを研磨ペーパー1000→1500としっかり下地処理をしてから、キャロムショット ブラックスチールで塗装。
フレームはしっかり食いついてはがれにくく、非常に良い色合いを醸し出すGun Shopインディ NEW ダーク・アース モデルガン スプレーで塗装しました。
【精度】★★★★☆
【飛距離】★★★★☆
【外装】★★★★★
<外装パーツ>
・detonator SILENCERCO G34 アウターバレル ¥7,300
・ELEMENT surefire X300 フラッシュライト ¥5,500
・Ace1arms Dueck Defense スタイル ¥3,500
・グロック用 サムレスト ¥3,500
・Gun Shopインディ NEW ダーク・アース モデルガン スプレー ¥2,500
・キャロムショット ブラックスチール ¥2,500

<題材>
アメリカ海兵隊のアフガンで活躍した兵士が個人的にカスタムしたサイドアーム。
RMRを搭載し、万が一割れた場合でも速やかにサイティングすることができるようにAce1armsのサイトをつけている。
夜間戦闘になった場合でも戦えるようにフラッシュライトも装着している。

レプリカのRMRは光量が低くて使いづらい・・・。
そんな中こちらは見方によって光量が変わりますが、かなり明るくてゼロインもばっちり可能。
とてもおすすめなので一応写真貼っておきますね!

2015年12月27日
Gun Review2 三点バーストの快感! -KSC M93R システム7 ハードキック-

Gun Review 第二弾!
今回は発売されると同時にすぐに売り切れるというM93R 07 ハードキック!
ガスガンでは唯一三点バーストが撃てる銃です!
私は中古で購入しましたがコレクターの方から買ったので新品のような綺麗さでした!笑
というのは置いといて、レビューさせて頂きます!
様々な珍しい銃を発売してコアな銃が好きなサバゲユーザーの心を満たしてくれるKSCから発売しています。
口径 9mm
全長 248mm
重量 1040g
装弾数 32発(ロングマガジン49発)
材質 耐衝撃性ABS、Znダイキャスト
価格 23000円
【価格】★☆☆☆☆
ガスブローバックの中では結構高い価格です。
私はロングマガジン3本付きで22000円で購入させて頂いたのでよかったですが、新品で更にロングマガジン何本か揃えたら35000円くらいは飛びそうですね(°_°)

【外見】★★★★★
これは素晴らしいの一言です。
外見、質感、フォルム、全てにおいて一級品です。
グリップも木製のような色合いで素晴らしいと思いました。
【射撃性能】★★★★☆
かなり綺麗な弾道で飛んでいきます。
ホップアップシステムもあり、マルイと比較する程度の性能はあります。
さらにはシステム7、ハードキックのため凄まじい素早さのブローバックです。
やはりセミ/フル/バーストの3つが使え、更にはガスガン唯一の三点バーストが撃てるという点です。

【寒い環境下での性能】★★★★★
ロングマガジンでの場合で評価させて頂きます。
ロングマガジンのためガスの量は多く冷えていてもなかなかの安定感を誇ります。


【リアリティ】★★★★★
よく出来ていました。木製風のグリップ、金属でできたフォアグリップ、素晴らしいと感じます。
さらには拡張性もありらフォールディングストックをつけると素晴らしいリアリティを醸し出します。
【ロマン性】★★★★☆
個人的な感情が入りますがロマンは十分にあると感じます。この銃は民間人が持つことは許されず法執行機関の人間が個人情報をしっかり開示してようやく使用できるものだそうです。
【総合評価】95点
全体的に素晴らしいクオリティと性能を誇るガスブローバックガンだと感じました。
かなりオススメの一丁です。
【価格】★★☆☆☆
【外見】 ★★★★☆
【射撃性能】★★★★★
【寒い環境下での性能】★★★★★
【リアリティ】★★★★★
【ロマン性】★★★★☆
Posted by こーの at
00:16
│Comments(0)
2015年12月26日
Gun Review1 コスパ抜群?!-SⅡS M92F ステンレスシルバー

広報担当のこーのが機能購入した変わり種を。
Gun Review第一弾です。
マルイでもなく、KSCでもなくマルゼンでもありません。
BB弾やサイレンサー、スコープなどサバゲー関連の商品を多く手がけているエスツーエスさんのM92F ステンレスシルバーです。
口径 6mm
全長 220mm
重量 695g
装弾数 23発
材質 ABS素材、亜鉛合金、アルミ合金
価格 5000円前後

【価格】★★★★★
この商品を初めて知った時驚きました。
なんと18禁ガスガンにも関わらずamazonで送料込み5000円以内!
非常に手に取りやすい価格でKSCの93Rを買ったばかり(後にレビューします)なのですが買ってしまいました。

【外見】★★★☆☆
ステンレスシルバーモデルのため本来チープなはずの外見はかなり良くなってます。
マガジンも同じくシルバーで亜鉛合金?か金属なのでその点はカッコいいですね。
ただやはり所有欲はあまり満たされないです。笑
あくまでゲーム用というイメージが強く、外見はあまり満足できるものではありませんでした。
【射撃性能】★★★☆☆
さすがに東京マルイには及びません。撃つ度に少し弾道が変わる時もありますので精密射撃には向いていません。
しかしサバゲーでは小さな的を狙うのではなく人を狙う訳ですから、人ほどの大きさであればあまり問題はないかと思います。
東京マルイでいう、ホップアップ機能、エスツーエスではスピンドライブシステムというものだそうですがそれが搭載されています。
【寒い環境下での性能】★★★★★
固定スライドのためガスの消費量が少なく、なんとガスワンチャージで10マガジンは撃てました。
冷えに対してもなかなか強いと感じました。


【リアリティ】★☆☆☆☆
固定スライドですから仕方ありませんがスライドと本体は一体成型になっているようです。
いまいちテイクダウンの仕方もわからず、できるかもわかりません
全体的にプラでグリップにある刻印もピエトロベレッタに似たマークでリアリティはありません。
まあ5000円の銃にリアリティを求める時点でだめですね(^^;;

【ロマン性】★★☆☆☆
まあ良くも悪くも超有名でアメリカ警察が使っていたりするものですからロマンはあまりないかと個人的に思います。
【総合評価】90点
全体的に酷評が目立ちましたがやはりこの価格。
この価格で18禁ガスガンはなかなか素晴らしいと思いました。
さらにはステンレスシルバーは樹脂ながらカッコ良く見え、エスツーエスガスガン第四弾の最新なのでこちらはオススメです。
【価格】★★★★★
【外見】 ★★★☆☆
【射撃性能】★★★☆☆
【寒い環境下での性能】★★★★★
【リアリティ】★☆☆☆☆
【ロマン性】★★☆☆☆
Posted by こーの at
16:45
│Comments(0)